情報過多の時代、古いPCを蘇らせて、よりシンプルに使っていくために、Linuxを勉強してます

2010年4月18日日曜日

SS1600 Xwindow設定

現在日常用に使っているVAIO PCG-R505R/AKは、やや重いのと、やはり少しパワー不足ということもあり、TOSHIBA SS1600を常用万能端末にすべく、Xwindow環境を整えた。

1.コンソールでの日本語入力

# aptitude install uim uim-anthy

このままでは使えないので、とりあえずオン/オフ・キーを、CTRL+\に変更する

# vim /usr/share/uim/generic-key-custom-scm
>generic-on-keyとgeneric-off-keyを、
("zenkaku-hankaku" "" "\\")
とする。

$ uim-fep -u anthy
で起動を確認


2.xorgのインストール
# aptitude install xorg fluxbox
# aptitude install ttf-vlgothic

# dpkg-reconfigure x11-common
(Xサーバの起動を許可するユーザー: コンソールユーザーのみ)
# dpkg-reconfigure xserver-xorg
(カーネルフレームバッファデバイス -> No)

3.日本語入力
# aptitude install scim scim-anthy
# aptitude install kasumi

im-switchで日本語入力を使えるようにする。
・表示は英語  → ロケールはen_US.UTF-8
・入力は日本語 → 入力はscim

# im-switch -z en_US.UTF-8 -s scim
としたが、Firefoxのタイトルバーが文字化けしてしまうので、

~/.xsessionrc
を作成して、
export LANG=ja_JP.UTF-8
として、xwindowのロケールは日本語にした。


4.アプリケーションのインストール

# aptitude install leafpad
# aptitude install mirage
# aptitude install comix
# aptitude install ebview
# aptitude install pcmanfm
# aptitude install iceweasel


5.Firefoxのインストール
http://www.mozilla.com/firefox/
から、ダウンロード

# aptitude remove iceweasel
# mv firefox-3.x.x.tar.bz2 /usr/lib/
# cd /usr/lib/
# tar -jxvf firefox-3.x.x.tar.bz2
# ln -s /usr/lib/firefox/firefox /usr/bin/firefox

(参考)
http://deviceguru.com/adding-real-firefox-to-debian-lenny/

Flashのインストール
# aptitude install flashplugin-nonfree-extrasound
# aptitude install flashplayer-mozilla

(参考)
http://www.debianadmin.com/how-to-install-adobe-flash-in-debian-etchlennysid.html

6.Madwifiインストール
# aptitude install madwifi-source
# aptitude install madwifi-tools
# aptitude install wireless-tools
# aptitude install wpasupplicant

# m-a prepare
# m-a a-i madwifi

WPAの使用
/etc/network/interfaces を以下のように変更する

auto ath0
iface ath0 inet dhcp
wpa-driver madwifi
wpa-ap-scan 1
wpa-scan-ssid 1
wpa-ssid <アクセスポイントの ESSID>
wpa-psk <事前共有キー>

0 件のコメント:

コメントを投稿

category

reader