情報過多の時代、古いPCを蘇らせて、よりシンプルに使っていくために、Linuxを勉強してます

2010年5月5日水曜日

Thinkpad 240Zをテキスト専用端末に仕立てる

Thinkpad240は、800x600のSVGAで、コンソールで使用するにはちょうど快適なサイズなので、Xを使用しない、テキスト専用の端末として再生してみた。

今回は、Debian testingのsqueezeをインストールしてみた。
いつものように、Debianの最小インストールからの設定は以下の通り。

1. RAMディスクの設定
SSDにインストールしているので、次の設定を行う。

アクセスタイムを記録しない
/etc/fstabでマウントオプションにnoatimeをつけておく
errors=remount-ro>>errors=remount-ro,noatime

ラムディスクを使う.
tmpフォルダをRAMディスクに取る。
/etc/fstabに
tmpfs /tmp tmpfs defaults,noatime 0 0
tmpfs /var/tmp tmpfs defaults,noatime 0 0
の2行を付け加える。

2. コンソール解像度の変更
GRUB2にバージョンアップされて、設定方法が変わった。
# vim /etc/default/grub
にて下記を追加
GRUB_CMDLINE_LINUX="vga=771"
#update-grub
vga=787はうまくいかない

3. apt-line設定
/etc/apt/sources.listにcontrib non-freeを追加
deb http://ftp.jp.debian.org/debian squeeze main contrib non-free
deb http://security.debian.org squeeze/updates main contrib non-free
# aptitude update

4. ロケールの追加
# dpkg-reconfigure locales
EUC-JP UTF-8を選択

5. alsaの設定
# aptitude install alsa-base
alsaconfが使えない。とりあえず、ほっておく。

6. sudoの設定
# aptitude install sudo
# visudo
user ALL=(ALL) ALL
を加える。

7. アプリケーションのインストール
# aptitude install acpi バッテリー、温度等チェック用
# aptitude install fbi 画像ビューア
# aptitude install mpg321 mp3プレーヤ
# aptitude install pmount
# aptitude install w3m w3m-img
# aptitude install lynx

8.fbterm
# aptitude install ttf-vlgothic
# aptitude install fbterm

9. FDCloneのインストール
# aptitude install fdclone
/etc/fdclone/fd2rc をコピーして.fd2rcとリネーム

以下を追加

# Launch Document Formats
launch .txt "vim %C"
launch .html "w3m %C"
launch .doc "w3m %C"
launch .htm "w3m %C"

# Launch Image Formats
launch .jpg "fbi %C"
launch .png "fbi %C"
launch .gif "fbi %C"
launch .tiff "fbi %C"

# Launch Sound Formats
launch .mp3 "mpg321 %C"


10.コンソールでの日本語入力
# aptitude install uim uim-anthy

このままでは使えないので、とりあえずオン/オフ・キーを、CTRL+Spaceに変更する
# vim /usr/share/uim/generic-key-custom-scm
>generic-on-keyとgeneric-off-keyを、" "から" "に変更

$ uim-fep -u anthy
で起動を確認


11.無線LANの設定

mini-PCIのIntel PRO/Wireless 2200BGを仕込んであるので、次の設定をする。

# aptitude install firmware-ipw2x00 wireless-tools
# modprobe -r ipw2200 ; modprobe ipw2200
# aptitude install wpasupplicant

/etc/modulesに"ipw2200"を追加

WPAの使用
/etc/network/interfaces を変更する
auto ath0
iface ath0 inet dhcp
wpa-driver madwifi
wpa-ap-scan 1
wpa-scan-ssid 1
wpa-ssid <アクセスポイントの ESSID>
wpa-psk <事前共有キー>

12.Chalice

# aptitude install vim
# aptitude install curl
# aptitude install nkf
# aptitude install bzip2

$ wget http://www.kaoriya.net/dist/chalice-1.9.012.tar.bz2
$ tar jxf chalice-1.9.012.tar.bz2
$ cd chalice-1.9.012
# ./install.sh
$ cp /etc/vim/vimrc ~/.vimrc

.vimrcに以下を追加

文字コードの自動認識
set encoding=utf-8
set fileencodings=ucs-bom,utf-8,iso-2022-jp,euc-jp,cp932
set fileformat=unix
set fileformats=unix,dos
set ambiwidth=double

Chalice設定
let chalice_previewflags = 'autoclose'
let chalice_anonyname = ''
let chalice_exbrowser = 'lynx %URL% &'

13.samba共有フォルダの自動マウント

# aptitude install smbfs
# mkdir /mnt/share
# vim /etc/fstab

次のように加える
//192.168.11.201/share /mnt/share/ smbfs username=hoge,password=hoge,uid=1000,gid=1000,rw,defaults 0 0

ここまでで一段落。

0 件のコメント:

コメントを投稿

category

reader